ブログ移設しました。

bloggerから記事を移設しました。


HUGOで記事を書いてみると思いのほか書きやすかったので移動。

木曜日, 12月 06, 2007

ある本に書いてあるrailsでのmysqlデータベースへのデータベース作成の落とし穴

書籍名:かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発
著者:arton
発行所:翔泳社

この本は一週間にわたってrailsで簡単にアプリケーションをさくさくと作っていこうという本ですが、いろいろと適合しないことがあります。

私の環境でサクッといかなかったのはrails側からのデータベース作成
前まではうまくできていたのですが、今回はうまくいかないどうしようと悩むことしばしば、(他の人も具体的な解決策を持ってなかったみたいなので)基本に返ってこうすればいいんじゃないの?
task :db_connect do
ActiveRecord::Base.establish_connection(
:adapter => 'mysql',
:host => 'localhost',
:username => 'root',
:password => 'totugekiluna',
:database => 'mysql',
:socket => '/opt/local/var/run/mysql5/mysqld.sock'
)
end
面倒でしたがやりました。 おそらくソケットの位置が意味不明だったのでやってみると成功したのでのせてみました。

おそらく環境変数や別での指定が望ましいのかもしれないのですが、私は今の段階ではこれでいきます。
P.S. config/database.ymlはデータベースを生成した後そのあとの設定ファイルなのでデータベースだけはmysqlクライアントから作った方が問題がなく早いと思われます。

月曜日, 12月 03, 2007

今日やったこと(X11,Gimp)

 今日はgimpで気晴らしに何か書いてみようと思ったのですが、なんかgimpがすぐに終了してしまうのでほかのツールをあさりましたが、gimp以上のツールというか、Mac専用で動くものがほとんどなかったのでX11の環境からととのえていきました。

最終的な結論はX11自体が安定してないっていうことです。
作業の経緯は

  1. gimpが動かない
  2. gimp+leopardで調べてみる
  3. 動いている人はいる。
  4. x11で英語キーボード配列になっている。
  5. その人のやり方をそのまままねる
  6. gimpが動いた。x11もちゃんと使えるようになった。
こうなったのですが、1,2は飛ばして3,4,5の説明をします。
参考にしたサイトは

欲望の塊 returns

http://d.hatena.ne.jp/macos-x/searchdiary?word=*%5BMac%5D

JavaFlavor Weblog

http://javaflavor.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/inside_leopard__7ce5.html
X.Org wiki
http://www.x.org/wiki/XDarwin?highlight=%28gimp%29

その他いろいろ参考にしました。
最終的な決定打になったのは、欲望の塊(gimpをどうささせるために)、javaFlavor(この人のサイトをたどりx11で正常に入力できるようにした。

gimpを正常動作させるために必要な所だけ欲望の塊から抜き出します。(作者の方名前がわからないので呼び捨て御免)
抜き出しているのは間違いが含まれているものの修正でもあります。

Finder

アプリケーション/ユーティリティ/ターミナル

ターミナルを起動。


この時点でホームディレクトリにいるはずなので

cp /usr/X11/bin/Xquartz ~/Documents/Xquartz-backup [return]

curl -LO http://people.freedesktop.org/~bbyer/x11app/ [return](ここからXquartzのパッチらしきものを落としてください。私の場合は、Xquartz-latestというファイルにしました。

bunzip2 Xquartz-1.2a11.bz2 [return]

の順にコマンドを打つ。

ターミナルウィンドウコピーペースト可能。)

sudo install -b Xquartz-1.2a11 /usr/X11/bin/Xquartz [return]

管理者パスワードを打てばインストールされる。(一瞬で終わる。)


ここまででX11アップデートが済んでいる。

(うちの環境セカンダリディスプレイX11ウィンドウを移動出来るようになった。)


curl -LO http://people.freedesktop.org/~bbyer/x11app/libX11.6.dylib.bz2 [return]

bunzip2 libX11.6.dylib.bz2 [return]

sudo install -b libX11.6.dylib /usr/X11/lib [return]

ここまでやることでGIMPが正常に動作するようになります。


以上メモ書き終わります。 気分がいいときと悪いときがあって鬱がなおるまでは支離滅裂の文章をさけるために日頃あったことはかきません。