DarwineというwineのMacOSX版のプロジェクトがあります。
そのDarwineというソフトを探していると、MacOSXのワインのソフトというのがありまして、「Wine XT」というソフトでした。
なんの説明も読まずにダウンロードしてみると、、、、研究室のネットワークでは重すぎたので、家でかえってする事に。。。。
家に帰って落として実行してみたところ>>>>ワインの国選択、地名、銘柄等が書かれたアプリケーションが立ち上がりました。
「すごい!こんな洒落た事までするなんて!」と感動もつかの間、本当にワインを管理?するためのアプリケーションでした。
ORZ
気を取り直して、Darwineを探し当てました。
これでなんとか動くのか?DB DESIGNER!?
Darwineのソースが知りたい人はリンクを探してください。
と、言ってましたが、http://www.kronenberg.org/darwine/
です。
さて、zipを解凍して、dmgイメージが出てきますので、マウント、applicationにコピー
winehelperを起動
そんで、目的のアプリケーションをダブルクリック(むろん、.exe形式ですよ?)
winehelperに目的のアプリケーションの動作状況が見れます。
Logをみると動いた動かなかったに関わらず、Logが出てきます。
windowsと同じように動かすために必要なライブラリも必要です。
また、フォントの関係で動かない事もあります(文字化けですね)
DB DESIGNERでは動く事には動くのですが、どうやらフォントが日本語フォントが無いのか、動きませんでした。
DB DESIGNERを使うのが目的なのでWindowsにもっていくとしますかね。
水曜日, 1月 23, 2008
月曜日, 1月 07, 2008
Bloggerのトラックバック機能はない!
が、しかし、そのほかのサービスで補完してくれるみたいですね。
トラックバックはほかのブログツールみたいにはそのままとはいきませんが、ね。
トラックバック先に指定しているサイトを参考に設定をしようとしていましたが、トラックバックを受信、送信するために使っているhaloscanというところが、わざわざBlogger専用にテンプレートを送信し、また、ファイルをアップロードすればOKという機能が追加されているみたいですね。
というわけで、その方法でトラックバックをしてみるとします。
トラックバック先のところを参照してサインアップまですませるとmembers->Installとするとこの画面にきます。
Bloggerをお使いの方は自分のバージョンによって設置の仕方を選んでください。(どれが新しいのかはしりませんが)
私は一番上のところにしました。
んで、自分のブログのテンプレートをいったんPCに保存してこのページの「選択」となっているところでそのテンプレートを指定
次に進むとファイルをダウンロードできますのでそれを自分のBloggerにアップロードするだけでOKです。
Analysticなどを設定している方は万が一設定が消えてしまっているといたいので、まぁBloggerのテンプレートはしばらくは持っておいた方がいいと思います。
これだけみてもわからない場合は
Here's video of this installation process from start to finishという項目がありますのでそこで確認してください。
Flashを使ったムービーで丁寧に解説されております。
Bloggerでも多少手間ではありますがトラックバックを使えるようにしてくれているHaloScanそして、設置方法を紹介してくれている@aka様感謝です。
追記:
どうやらこのHaloScanが提供しているのはトラックバックのみではなく、コメント機能も提供しているみたいなので、こちらのほうですべてのフィードバックを得られそうだな。と思ったので、Blogger側ではなく、HaloScan側にトラックバック、コメントをお願いするとします。
トラックバックはほかのブログツールみたいにはそのままとはいきませんが、ね。
トラックバック先に指定しているサイトを参考に設定をしようとしていましたが、トラックバックを受信、送信するために使っているhaloscanというところが、わざわざBlogger専用にテンプレートを送信し、また、ファイルをアップロードすればOKという機能が追加されているみたいですね。
というわけで、その方法でトラックバックをしてみるとします。
トラックバック先のところを参照してサインアップまですませるとmembers->Installとするとこの画面にきます。
Bloggerをお使いの方は自分のバージョンによって設置の仕方を選んでください。(どれが新しいのかはしりませんが)
私は一番上のところにしました。
んで、自分のブログのテンプレートをいったんPCに保存してこのページの「選択」となっているところでそのテンプレートを指定
次に進むとファイルをダウンロードできますのでそれを自分のBloggerにアップロードするだけでOKです。
Analysticなどを設定している方は万が一設定が消えてしまっているといたいので、まぁBloggerのテンプレートはしばらくは持っておいた方がいいと思います。
これだけみてもわからない場合は
Here's video of this installation process from start to finishという項目がありますのでそこで確認してください。
Flashを使ったムービーで丁寧に解説されております。
Bloggerでも多少手間ではありますがトラックバックを使えるようにしてくれているHaloScanそして、設置方法を紹介してくれている@aka様感謝です。
追記:
どうやらこのHaloScanが提供しているのはトラックバックのみではなく、コメント機能も提供しているみたいなので、こちらのほうですべてのフィードバックを得られそうだな。と思ったので、Blogger側ではなく、HaloScan側にトラックバック、コメントをお願いするとします。
火曜日, 1月 01, 2008
leopard初期化!!
動作がとんでもないことになっていたので初期化することに決定!
という訳で今入れているものを調べることにした。
入れているソフトはとりあえず、リストアップ
BathyScaphe
ClamXav
DivX Player
Firefox
+firebug
+Gmail Space
+GoogleBrowser Sync
+Linky
+Tab Mix Plus
Perian
Getter1
GanttProject
Gimp
Inkscape
Freemind
OmniOutliner
Quicksilver
Skype
VLC
pentablet
Witch
MacPorts
aalib @1.4rc5_2 (active)
apache2 @2.2.6_0 (active)
apr @1.2.12_0+darwin_9 (active)
apr-util @1.2.12_0 (active)
atk @1.20.0_1 (active)
audiofile @0.2.6_1 (active)
autoconf @2.61_1 (active)
automake @1.10_0 (active)
bison @2.3_1 (active)
boehmgc @7.0_0+darwin_9 (active)
bzip2 @1.0.4_1 (active)
cairo @1.4.12_0 (active)
canna @3.7p3_0 (active)
curl @7.17.1_0 (active)
db44 @4.4.20_1 (active)
dbus @1.0.2_2 (active)
dbus-glib @0.74_0 (active)
docbook-xml @4.5_1 (active)
docbook-xml-4.1.2 @4.1.2_1 (active)
docbook-xml-4.2 @4.2_0 (active)
docbook-xml-4.3 @4.3_0 (active)
docbook-xml-4.4 @4.4_0 (active)
docbook-xml-4.5 @4.5_0 (active)
docbook-xsl @1.72.0_0 (active)
esound @0.2.38_1 (active)
expat @2.0.1_0 (active)
fontconfig @2.5.0_0+macosx (active)
freetype @2.3.5_1 (active)
gail @1.20.1_1 (active)
gawk @3.1.5_2 (active)
gconf @2.20.1_0 (active)
getopt @1.1.4_1 (active)
gettext @0.17_2 (active)
git-core @1.5.3.7_0+doc (active)
glib2 @2.14.4_1+darwin_9 (active)
glibmm @2.14.0_0 (active)
gnome-mime-data @2.18.0_3 (active)
gnome-vfs @2.20.0_1 (active)
gtk-doc @1.9_0 (active)
help2man @1.36.4_1 (active)
howl @1.0.0_0 (active)
intltool @0.36.2_0 (active)
jpeg @6b_2 (active)
kinput2 @3.1_1+canna (active)
lcms @1.16_0 (active)
libart_lgpl @2.3.19_2 (active)
libbonobo @2.20.1_2 (active)
libbonoboui @2.20.0_1 (active)
libcroco @0.6.1_1 (active)
libexif @0.6.16_1 (active)
libgcrypt @1.2.4_1 (active)
libglade2 @2.6.2_0 (active)
libgnome @2.20.1.1_1 (active)
libgnomecanvas @2.20.1.1_0 (active)
libgpg-error @1.6_0 (active)
libgsf @1.14.7_0 (active)
libgtkhtml @2.11.1_0 (active)
libiconv @1.12_0 (active)
libidl @0.8.9_0 (active)
libmcrypt @2.5.8_0 (active)
libmng @1.0.9_0 (active)
libpng @1.2.24_0 (active)
librsvg @2.18.2_1 (active)
libsigcxx2 @2.0.18_0 (active)
libtool @1.5.24_1 (active)
libwmf @0.2.8.4_0 (active)
libxml2 @2.6.30_0 (active)
libxslt @1.1.22_0 (active)
lv @4.51_2 (active)
m4 @1.4.10_1 (active)
mhash @0.9.9_0 (active)
mysql5 @5.0.51_0+server (active)
ncurses @5.6_0 (active)
ncursesw @5.6_0 (active)
neon @0.26.4_0 (active)
nkf @2.0.8b_0 (active)
openssh @4.7p1_1 (active)
openssl @0.9.8g_0 (active)
orbit2 @2.14.10_2+darwin_9 (active)
p5-error @0.15_0 (active)
p5-locale-gettext @1.05_0 (active)
p5-xml-parser @2.36_0 (active)
pango @1.18.3_0 (active)
pcre @7.4_0 (active)
perl5.8 @5.8.8_0 (active)
php5 @5.2.5_1+apache2+fastcgi+macosx+mysql5+pear+sqlite (active)
pkgconfig @0.22_0 (active)
poppler @0.6_0 (active)
poppler-data @0.2.0_0 (active)
popt @1.12_0 (active)
py25-cairo @1.4.0_1 (active)
py25-gobject @2.14.0_0 (active)
py25-gtk @2.12.0_0 (active)
py25-numeric @24.2_1+macosx (active)
python25 @2.5.1_4+darwin_9 (active)
readline @5.2.007_0+darwin_9 (active)
render @0.9_1 (active)
rsync @2.6.9_1 (active)
ruby @1.8.6-p110_0+darwin_9+thread_hooks (active)
rxvt-unicode @8.7_0 (active)
scrollkeeper @0.3.14_6 (active)
sqlite3 @3.5.4_0 (active)
swig @1.3.33_0 (active)
tiff @3.8.2_1+macosx (active)
vim @7.1.175_0 (active)
wget @1.10.2_0 (active)
Xft2 @2.1.12_0 (active)
xmlcatmgr @2.2_1 (active)
xmlto @0.0.18_3 (active)
xorg-util-macros @1.1.5_0 (active)
xorg-xproto @7.0.11_1 (active)
xrender @0.9.0_2 (active)
zlib @1.2.3_1 (active)
となっていたので、バックアップも完了したのでこいつを初期化しますTT
という訳で今入れているものを調べることにした。
入れているソフトはとりあえず、リストアップ
BathyScaphe
ClamXav
DivX Player
Firefox
+firebug
+Gmail Space
+GoogleBrowser Sync
+Linky
+Tab Mix Plus
Perian
Getter1
GanttProject
Gimp
Inkscape
Freemind
OmniOutliner
Quicksilver
Skype
VLC
pentablet
Witch
MacPorts
aalib @1.4rc5_2 (active)
apache2 @2.2.6_0 (active)
apr @1.2.12_0+darwin_9 (active)
apr-util @1.2.12_0 (active)
atk @1.20.0_1 (active)
audiofile @0.2.6_1 (active)
autoconf @2.61_1 (active)
automake @1.10_0 (active)
bison @2.3_1 (active)
boehmgc @7.0_0+darwin_9 (active)
bzip2 @1.0.4_1 (active)
cairo @1.4.12_0 (active)
canna @3.7p3_0 (active)
curl @7.17.1_0 (active)
db44 @4.4.20_1 (active)
dbus @1.0.2_2 (active)
dbus-glib @0.74_0 (active)
docbook-xml @4.5_1 (active)
docbook-xml-4.1.2 @4.1.2_1 (active)
docbook-xml-4.2 @4.2_0 (active)
docbook-xml-4.3 @4.3_0 (active)
docbook-xml-4.4 @4.4_0 (active)
docbook-xml-4.5 @4.5_0 (active)
docbook-xsl @1.72.0_0 (active)
esound @0.2.38_1 (active)
expat @2.0.1_0 (active)
fontconfig @2.5.0_0+macosx (active)
freetype @2.3.5_1 (active)
gail @1.20.1_1 (active)
gawk @3.1.5_2 (active)
gconf @2.20.1_0 (active)
getopt @1.1.4_1 (active)
gettext @0.17_2 (active)
git-core @1.5.3.7_0+doc (active)
glib2 @2.14.4_1+darwin_9 (active)
glibmm @2.14.0_0 (active)
gnome-mime-data @2.18.0_3 (active)
gnome-vfs @2.20.0_1 (active)
gtk-doc @1.9_0 (active)
help2man @1.36.4_1 (active)
howl @1.0.0_0 (active)
intltool @0.36.2_0 (active)
jpeg @6b_2 (active)
kinput2 @3.1_1+canna (active)
lcms @1.16_0 (active)
libart_lgpl @2.3.19_2 (active)
libbonobo @2.20.1_2 (active)
libbonoboui @2.20.0_1 (active)
libcroco @0.6.1_1 (active)
libexif @0.6.16_1 (active)
libgcrypt @1.2.4_1 (active)
libglade2 @2.6.2_0 (active)
libgnome @2.20.1.1_1 (active)
libgnomecanvas @2.20.1.1_0 (active)
libgpg-error @1.6_0 (active)
libgsf @1.14.7_0 (active)
libgtkhtml @2.11.1_0 (active)
libiconv @1.12_0 (active)
libidl @0.8.9_0 (active)
libmcrypt @2.5.8_0 (active)
libmng @1.0.9_0 (active)
libpng @1.2.24_0 (active)
librsvg @2.18.2_1 (active)
libsigcxx2 @2.0.18_0 (active)
libtool @1.5.24_1 (active)
libwmf @0.2.8.4_0 (active)
libxml2 @2.6.30_0 (active)
libxslt @1.1.22_0 (active)
lv @4.51_2 (active)
m4 @1.4.10_1 (active)
mhash @0.9.9_0 (active)
mysql5 @5.0.51_0+server (active)
ncurses @5.6_0 (active)
ncursesw @5.6_0 (active)
neon @0.26.4_0 (active)
nkf @2.0.8b_0 (active)
openssh @4.7p1_1 (active)
openssl @0.9.8g_0 (active)
orbit2 @2.14.10_2+darwin_9 (active)
p5-error @0.15_0 (active)
p5-locale-gettext @1.05_0 (active)
p5-xml-parser @2.36_0 (active)
pango @1.18.3_0 (active)
pcre @7.4_0 (active)
perl5.8 @5.8.8_0 (active)
php5 @5.2.5_1+apache2+fastcgi+macosx+mysql5+pear+sqlite (active)
pkgconfig @0.22_0 (active)
poppler @0.6_0 (active)
poppler-data @0.2.0_0 (active)
popt @1.12_0 (active)
py25-cairo @1.4.0_1 (active)
py25-gobject @2.14.0_0 (active)
py25-gtk @2.12.0_0 (active)
py25-numeric @24.2_1+macosx (active)
python25 @2.5.1_4+darwin_9 (active)
readline @5.2.007_0+darwin_9 (active)
render @0.9_1 (active)
rsync @2.6.9_1 (active)
ruby @1.8.6-p110_0+darwin_9+thread_hooks (active)
rxvt-unicode @8.7_0 (active)
scrollkeeper @0.3.14_6 (active)
sqlite3 @3.5.4_0 (active)
swig @1.3.33_0 (active)
tiff @3.8.2_1+macosx (active)
vim @7.1.175_0 (active)
wget @1.10.2_0 (active)
Xft2 @2.1.12_0 (active)
xmlcatmgr @2.2_1 (active)
xmlto @0.0.18_3 (active)
xorg-util-macros @1.1.5_0 (active)
xorg-xproto @7.0.11_1 (active)
xrender @0.9.0_2 (active)
zlib @1.2.3_1 (active)
となっていたので、バックアップも完了したのでこいつを初期化しますTT
登録:
投稿 (Atom)