ブログ移設しました。

bloggerから記事を移設しました。


HUGOで記事を書いてみると思いのほか書きやすかったので移動。

火曜日, 11月 30, 2010

最近失ったもの


データベース 書いてきたプログラムたち(スクリプト郡も含め)

ファイルのバックアップは大事ですね。

今度から自分のサーバーは使いなれた環境から古巣に戻るときには一ヶ月くらいデータは残しておくことにします。

今までデータを失うことはあったけど、自分で作ったデータを失うことがここまで精神的ダメージのでかいものかと知りました。

中にはこつこつ作ってきたものもあったので、誰にも迷惑はかけていないけど書きました。。。。

HDDさえけちらなければこんなことにはならなかったですし。

木曜日, 11月 25, 2010

宿題になってしまった。

今日で言われたことに対して十分に答えきれていなかったので、書いてみようと思った。
自分自身なんで「これなの?」ってなるだろうし。
質問:「Rubyの弱点ってなんだい?」
Team-lablog » 第1回チームラボ Ruby講習会
Javaエンジニアが多いところからみたRuby 利点をあげている。
ruby言語の利点と欠点を教えて下さい - Yahoo!知恵袋
回答者が考える利点と欠点を書いてある。ジャイアントロックが分からなかったので調べてみた。
ジャイアントロック - Wikipedia
はい。確かに大規模のシステムを作るときにはこれ問題になりますね。
シングルスレッドで動かしている分には問題はないけどね。
まず、本来であれば上記の問題を提示するべきだった。
そして、その上で実稼動実績としては~。とかなら話が分かる。
舞い上がって変なことを行ってしまった自分の失態が悔やまれます。
ちゃんとかけてアーキテクチャまで掘り下げないとだめだ。
P.S.
トーシロがぁ!って突っ込みを入れる人は随時募集中です。

月曜日, 11月 08, 2010

GPUを取り付けました。

GeForce8600GTSがお亡くなりになった?ので、オークションでGeForce9800GTを購入しました。
数字は大きくなっていますが、地味にスペックダウンです。


前につけていたGPUだと、プレイ中にグラボバグなるものが多発しておりましたが、このGPUにかえてからはまだ起こっていません。(プレイ時間がかなり短くなったので再現率が低下しただけの話だと思うけど)
変わりに、処理が重たくなりました。やっぱり、前のGPUの方が処理性能は高かったようです。

GPUを取り付ける時に使っていなかったファン用の電源ケーブルを増やす端子を追加しておきました。(使ってはいないけどね)
このケースを買うときにまだファンをどれだけつけるとか予定をたてていなかったので、ケース横のところにもファンを取り付けようか?とか、マシンの前側にもファンを取り付けようか?とかそういうことをしようとしていました。
最終的には後方排気2機で事足りる。ということで、使っていなかったケーブルなんです。
代わりに、このGPUに変えてからはファンの音が静かになりました。
GPUのファンコントロールは死んでいるので、普通のファンと同じケーブルから電源を取っているので常に他のファンと同じように回っているのですが、元々低発熱なんで問題が無いわけです。